メインコンテンツにスキップ

自作配列を改良した話

二日ゆに/2024年12月09日 00時00分/2分
自作配列を改良したので記事にしておく。

自作配列を改良した話

以前の記事で自作配列を作ったわけですが、それを改良しました。 この配列作成~改良~適応までに一体どれほどの時間が溶けたことでしょう……。

改良のモチベーションとしては、

  1. 日本語入力しようとするとホームポジションが自然と一段上に上がってしまう
  2. 結局hjklや記号系を侵害しないでおく意味を見いだせなくなってきた

といったところです。 もともとこの配列は、『Dvorak配列』『大西配列』の両配列からヒントを得て、自分の手癖に合わせてかなり無理矢理hjklを残そうとした結果生まれました。 Vimのために色々無理をするより、もう少しだけ柔軟に考えてみよう、と思い改良を施すことにしました。

配列外観

改良したポイント

改良したポイントは次のとおりです。

  • hjklを十字に近づけた
  • 右手側のキー配置を大西配列に近づけた

感想

うん、まあ、かなり打ちやすくもなり、とりあえずはこの配列で固定化して使っていこうと思います。 とはいえ、前回からそう時間も開けずに改良したあたり、すぐにまた変更してしまったりするかもしれませんね……。